一般に5cm以上の幅を持った、電線やケーブルを収納し保護するためのカバーを
「ダクト」と呼んでいます。
業種や分野によっては5cm以下の幅でもダクトとよばれているものもあります。
合成樹脂製と金属製があります。
【配線ダクト】
配電盤、制御盤等で電線の束を収容し、配線位置で電線を分岐させるため
この電線取出孔が規則的に配列されているのが合成樹脂製の配線ダクトです。
配線作業が終わった後に蓋を取り付けます。
図に配線ダクトの製品例を示します。
【図】配線ダクト製品の例
